大阪府

中之島その2(大阪市北区)

堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島は大阪市の中心街である。なかでも大阪市中央公会堂、中之島図書館、日銀大阪支店などの近代建築は魅力的で、大阪市内でも有数の人気スケッチポイントになっている。いろんな機会に描いた中央公会堂以外のスケッチを集めた。
 
 
   
  大阪府立中之島図書館2006(大阪市北区中之島)2020.06.27    F6  
  悠彩会の6月度スケッチ会の続き。2枚目をどこで描こうか迷っていると、たまたま0さんが寄ってこられたので、一緒に中之島図書館を描くことにした。大阪市役所の西玄関の日陰に入り、それこそいつもの通りのアングルで描いた。  
 
 
   
  大江橋北詰めから日銀(大阪市北区堂島浜)19.09.20    F6  
  ネット仲間のToshikoさんが大江橋北詰から「日銀大阪支店」の建物を描かれた。この建物は南側の淀屋橋付近から描くことが多く、北側からのこの視点をとても新鮮に感じた。所用で近くまで出かけたついでに行ってみると、通行人の邪魔にならず、頭の上を高速道路が通っていて、暑さや雨に強いスケッチポイントである。スケッチ中、知らない間にまた雨になっていた。背景のビル群は淀屋橋交差点周辺だが、交差点を東西に挟んで2棟の超高層ビル(ツインタワービル)が建つ計画があるので、この風景もやがて過去のものになる。  
 
 
   
  中之島図書館1710(大阪市北区中之島)2017.10.07     F6  
  悠彩会の10月度スケッチ会の続き。今年秋の長雨は異常。午後になって雨は止んだが、何となく天候が信用できないので、引き続き雨が当たらない大阪市役所裏玄関に座って、中之島図書館を描くことにした。何回か描いているアングルだが、改修工事が終わり図書館2階の正面玄関から出入りできるようになってからは初めてのスケッチ。  
 
 
   
   日銀大阪支店1608(大阪市北区中之島)16.08.01    23×41p  ●  
  北新地で開かれる悠彩会の暑気払いまでに少し時間があるので、淀屋橋の歩道の一部が川の上に張り出しているテラスのような場所に座り、北側の日銀大阪支店を描いた。陽も落ちて流石に川面を渡る風が涼しい。淀屋橋の上は勤めを終えたサラリーマンの列が続く。そんな人混みの中から同じ暑気払いに出席する仲間のOさんが「ご熱心なことで・・・」と冷やかしの声を掛けていった。  

     
   中之島界隈(大阪市北区)16.06.02      F6  
  浪漫会スケッチ会の2枚目は中央公会堂を描いたのと同じテラスで、堂島川の下流方向を眺めて描いた。すぐ下流にある橋は水晶橋という歩行者専用橋で、なかなか優美だが、スケッチには手強い。あとはビル群と頭上の高速道路。一番左が大阪市役所。その次にある背の高いのが住友生命ビル(中之島セントラルタワー)で、その背後から朝日新聞社のビルが覗いている。  
 
 
夏の中之島図書館(大阪市北区中之島2012.07.09         F6
この日も展覧会訪問ついでのスケッチ。涼しい場所でと思うと、どうしても中之島になってしまう。橋下徹大阪市長の発言はいろいろ話題になるが、12年6月には中之島シンボルでもある大阪府立図書館を廃止し、建物を他の用途に転用すると言い出したらしい。何に転用しようというのか真意はよく知らないが、文化的香りのする中之島地区には、従来通り図書館という施設があった方がいいような気がする。

冬の中之島図書館(大阪市北区中之島)2011.02.21     F6
この日、大阪ミナミで友人の個展が開幕したので、スケッチも兼ねて大阪へ。観てから描くか、描いてから観るか迷ったが、前者を選び、陽だまりの中で中之島図書館を描くことにした。あまりにもよい天気なので、スケッチする行為そのものに意義がありそうに思い、わざわざ手間がかかる木の枝越しのアングルを選んだ。予想通り時間がかかったが、ポカポカと気持ちがよい。

日銀大阪支店B(大阪市北区中之島)10.12.08      F6
この日、大阪市内の3カ所で開かれている展覧会を順番に訪問し、欲張ってついでにスケッチも。御堂筋のイチョウがまだ散り残っていたので、淀屋橋周辺で背中から陽が当たる場所を探し、土佐堀川北岸の遊歩道でスケッチブックを広げた。手前が日銀大阪支店、御堂筋を挟んだ向こう側が大阪市役所である。大阪市内で仕事をしていたころ、この遊歩道をよく利用した。急ぎ足で歩くビジネスマンも多いが、陽だまりのベンチではゆったりくつろぐ人もいる。

日銀大阪支店A(大阪市北区中之島)09.06.23  F6
所用で大阪へ出たついでの時間つぶしにどこか涼しいところでスケッチすることにした。淀屋屋敷跡の碑がある淀屋橋南詰は木々がこんもり茂り、川風も吹いて抜群のスケッチ環境である。川向うに見える日銀を描いた。

水晶橋あたり(大阪市北区中之島) 08.08.24   36×51cm
中央公会堂のすぐそばにある鉾流(ほこながし)橋からその下流にある水晶橋を描いた。橋やビル街を描くのは初めてに近い。水晶橋は数ある大阪の橋の中でもとりわけ姿が美しいと思っているが、調べてみたら以前は橋ではなく、昭和4年に建設されて以来「堂島川可動堰」という堰だったそうだ。昭和57年に改造されて歩行者専用の橋になったという。

中之島図書館A(大阪市北区中之島)08.08.15
盆休みの都心で描こうと、淀屋橋あたりで心当たりの場所を2、3カ所訪ねたが、酷暑の中でその気になる場所はない。結局、木々の多い中之島へ行き、大阪府立中之島図書館を描いた。1904年と1922年に住友財閥の寄付によって建設され、国の重要文化財にも指定されているこの建物はさすがに重厚で迫力がある。

日銀大阪支店@(大阪市北区中之島)08.08.08 36×51cm
淀屋橋付近で涼しく描ける場所を探して大阪市役所へ行くと、正面玄関脇に大きな楠があって深い日影ができている。守衛さんに「木の下でスケッチしてもいいですか」と声をかけたら「施設内で絵を描くことを許可したことはありません」とさすが”前例主義”の役所を警備をする人らしい答えである。「許可はいらないから、目をつぶっていてもらえますか」とさらに聞くと、かすかにうなずいたので、そのまま大阪市民のための日影を利用させてもらった。

中之島図書館(大阪市北区中之島)
06.10.24

F4






仕事で朝大阪へ出て、夕方に飲み会。有り余る時間を活用した。

大阪市北区菅原町へ
「近畿の旅2」(大阪、和歌山)の目次へ