兵庫県 | ||||
|
||||
大糠、宿(香美町村岡区) | ||||
|
||||
平成の大合併とかで村岡町、美方町、香住町が合併し香美町となり、村岡町の町名が消えてしまった。広域合併なので同じ字(あざ)名があるため、苦肉の策として旧町名を政令市並みに「区」とし、旧村岡町は香美町村岡区となった。 | ||||
|
||||
![]() |
||||
大糠(香美町村岡区)05.09.15 36×51cm | ||||
旧村岡町の集落には1集落に2、3軒ずつ、うだつを上げた民家が残っている。帰省したついでに、いつかは描きたいと思っていた大糠地区のうだつのある家をスケッチした。 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
![]() |
||||
宿(村岡町=当時)02・08・15 36×51cm | ||||
帰省する時はたいてい国道9号線を走る。長い但馬トンネルを抜けて村岡町に入り、ハチ北スキー場への入り口を過ぎて間もなく左側に姿のよい集落が見える。「宿」という集落で、村なかにはうだつを上げた家も見える。鯉のぼりが威勢よく泳ぐ姿が印象に残っており、いつかは描きたいと思っている。 | ||||
|
||||
香住町餘部へ | ||||
「近畿の旅1」(兵庫、京都)の目次へ |