|
奈良県 |
|
|
|
|
|
大和民俗公園(大和郡山市矢田町) |
|
|
|
|
|
大和郡山市街地から矢田寺へ向かう道筋に「大和民俗公園」があり、奈良県下各地から移築した伝統的民家10棟余りが展示されている。文字通り「博物館入り」している民家なので、スケッチ対象としては面白味はないが、暑い日、木陰で描けること間違いなしと踏んで訪ねてみた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和民俗公園・旧萩原家(大和郡山市)21.09.20 F6 |
|
|
引き続き木津川市上狛の茶問屋街で描こうかとも思ったが、日陰を探すのも面倒なので、思い立ってスケッチ環境の良い大和民俗公園へ移動した。まず入り口近くにある旧萩原家を描いた。以前は桜井市下にあった奈良県指定有形文化財の建物を移築したものである。連休の最中とあって公園内の芝生広場では食事をしながらくつろぐ家族連れが目立った。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和民俗公園・旧木村家(奈良県大和郡山市)21.09.20 F6 |
|
|
大和民俗公園の一番奥まったところに、吉野町にあった旧前坊家と十津川村にあった旧木村家が移築されている。2軒は向かい合って建てられておりどちらを描こうか迷ったが、木村家の方を選んだ。この建物も奈良県指定有形文化財である。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和民俗公園・旧岩本家(大和郡山市)21.09.20 F6 |
|
|
大和民俗公園に移築展示されている民家群は奈良県指定の有形文化財がほとんどだが、展示エリアのほぼ中央にある旧岩本家だけが唯一、国の重用文化財に指定されている。岩本家は旧室生村(現宇陀市)にあった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和民俗公園・旧萩原家その2(大和郡山市)21.09.20 F6 |
|
|
民家の展示エリアを入り口近くまで戻ってきてもう1枚描いた。実は最初に描いた旧萩原家を反対側から描いたことになる。途中で気が付いたが「まあいいか」と続行した。左手前の建物は香芝市にあった旧赤土家の離れ座敷を移築したものである。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和民俗公園・旧臼井家(大和郡山市)21.09.20 F6 |
|
|
大和民俗公園スケッチの最後に、出入り口近くに建つ旧臼井家住宅を描いた。以前にも一度描いたことがある。かつて高取町上土佐で酒や醤油の商いをしていた家を移築したという。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和の民家B(大和郡山市・大和民俗公園で)2016.08.07 36×51p |
|
|
自宅にいても暑くて仕方がないので、間違いなしに涼しくスケッチできる場所へということで、2014年にも出かけた大和民俗公園へ。前回も同じような絵を描いたが、そよ風の吹く木陰でのスケッチはいかにも気持ちが良い。広い園内には昆虫採集する親子連れの姿なども見えたが、スケッチしている女子生徒グループもいた。しかし彼女らはみな木や森をテーマにしており、民家園なのに民家を描いている子は一人もいない。夏休み中なので部活かな。みんな絵のレベルは高かった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和の民家A(大和郡山市・大和民俗公園で)2014.07.09 36×51p |
|
|
この日は、大型台風8号が沖縄付近をのろのろと進み、何となく落ち着かないのだが、朝から比較的良い天気で時々薄日が差す。どこか近くの涼しい所でスケッチしたいと思い、再び大和郡山市の大和民俗公園へ出かけた。同じような思いの人が多いのか、保存民家の周りでスケッチしている人が何人もおられ、なかには「おや、Kさん」と声を掛けてくれる人もいた。前回同様、1枚の紙に数多くの建物を描き込む方式とした。画面全体の構成を考えながら、順番にスケッチしていくのはけっこう難しく、5枚の絵を描く積りが4枚で紙が満杯になってしまった。もっと小さめに描き、空白部分を多くすべきだったと反省。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
旧臼井家住宅(大和郡山市・大和民俗公園で)2014.07.09 F6 |
|
|
この日は公園の奥の方にある民家から順番に描いてきて、入り口近くにある重要文化財の旧臼井家住宅が残っていた。臼井家は高取町上土佐で、高取藩の公用伝馬の役を務めるかたわら、酒、醤油の販売をしていたという。上の絵に描き込むつもりだったが、空きスペースがなくなったので、F6スケッチブックに描くことにした。ところが、半分ほどスケッチしたとき、突然雷鳴がとどろき、雨が降り出した。台風8号も接近していたので、すぐには止まないと思い、駐車場まで走って車に逃げ込んだ。その途端に天の底が抜けたような猛烈な雨になった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
大和の民家@(大和郡山市・大和民俗公園で)2014.06.19 36×51cm |
|
|
1軒1軒の民家には生活感がないが、その欠点を補うため、1枚の紙に多くの建物スケッチを組み合わせる方式にしてみた。この方式は一度、神戸・北野の異人館街スケッチで試みたことがあるが、見事に失敗した。今回は最初に画用紙を5つのブロックに分け、ブロックに収まるように順番に民家を描いていった。入園したのが午後1時。表示を見ると午後4時閉園とあり、5ブロックを埋めるのに少々慌てた。 |
|
|
|
|
|
大和郡山市・矢田寺付近へ |
|
|
「近畿の旅3」(奈良、滋賀)の目次へ |
|